- 東三河南部
- エネルギー
- 来館
- 講座・イベント
豊橋市資源化センター余熱利用施設(りすぱ豊橋)
温水プール、浴場、トレーニングルームを有した施設であり、健康増進と幅広い層の利用者に交流の場を提供すること
を目的としています。
また、豊橋市資源化センターから発生する余熱を温水プールと浴場に有効活用し、環境に配慮された施設となっています。
- スタンプが押せる場所は
- 「1Fロビー」です。
温水プール、浴場、トレーニングルームを有した施設であり、健康増進と幅広い層の利用者に交流の場を提供すること
を目的としています。
また、豊橋市資源化センターから発生する余熱を温水プールと浴場に有効活用し、環境に配慮された施設となっています。
- スタンプが押せる場所は
- 「1Fロビー」です。
施設名 | 豊橋市資源化センター余熱利用施設(りすぱ豊橋) |
---|---|
住所 | 豊橋市東七根町字宝地道10 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は直後の平日)、年末年始、他 |
料金 | 無料(施設利用は有料) |
電話 | 0532-38-5151 |
アクセス(公共交通機関) | 豊鉄バス技科大線「りすぱ豊橋」バス停下車 |
関連サイト |
豊橋市資源化センター余熱利用施設(りすぱ豊橋)
|