講座・イベント
検索結果: 18件
-
2024年10月12日(土) ~ 12月8日(日)
開館記念展「旅するジョウモンさんー5千年前の落とし物ー」
(豊田市博物館)約1万年という長く長~く続いた縄文時代。特に、約5千年前は、地域色が豊かで、火焔型土器をはじめとするユニークな縄文土器を作った人びとが各地で暮らしていました。 その暮らしの中で、縄文人たちが落としていったモノは、遺跡や出土品といった形で今の私たちの前に現れ、暮らしぶりや使っていた道具、共に生きた植物や動物までもが分かるようになってきました。 また、現在の研究では、縄文人は広範囲に交易を展開し、ヒト・モノが日本列島全体を行き来していたことが分かってきています。 そんな縄文人「ジョウモンさん」と、約5千年前の縄文時代を一緒に旅してみませんか?
-
2024年11月23日(土) ~ 2025年1月12日(日)
海上の森アカデミー 里山暮らしコース(海上の森体験学習プログラム)
(あいち海上の森センター)里山には人と自然をつなぐ大切な役割があります。「森と暮らしをつなぐものづくり」をテーマに。やきものや草木染めなどを通して、里山の魅力や資源活用の可能性について学びます。
-
2024年12月7日(土)
きらきらステンドグラス教室
(津島児童科学館)きれいなステンドガラスの世界観をお子様と一緒に作ってみませんか?クリスマスの装飾品として・玄関やリビングのインテリアとしてハンドメイドの作品はとっても素敵になりますよ♪
-
2024年12月7日(土)
第22回環境フォーラム
(尾張旭市)第22回環境フォーラム(名古屋産業大学と共催) テーマ:地域の脱炭素化を目指してー尾張旭の環境・まち・未来を考えるー 新原修一郎氏(環境省中部地方環境事務所地域脱炭素創生室長)をお迎えして、「地域の脱炭素化促進に向けた環境省の取組」について講演をいただきます。 他3講演あり ※将来の地域社会を守り残したい、創りたいなど、一人でも多くのかたの御応募をお待ちしています。
-
2024年12月14日(土)
冬の自然環境学習会 潮見坂平和公園で自然散策と工作をしてみよう!
(春日井市)潮見坂平和公園で自然散策や竹を使用した工作体験(門松作り)を行い、自然の中で過ごす楽しさ、自然の大切さを学びます。
-
2024年12月20日(金)
あいち地球温暖化対策フォーラム
(愛知県等)県民及び事業者の意識の向上や行動の変革を促すため、カーボンニュートラルの実現に向けた方策について考える場となる「あいち地球温暖化対策フォーラム」を開催します。 本県の地球温暖化対策を加速するためには、県民、事業者等あらゆる主体と連携・協力した取組を推進する必要があり、本フォーラムはそれぞれの立場で考える良いきっかけとなりますので、是非御参加ください。なお、会場参加のほか、オンラインでの参加も可能です。
-
2024年12月21日(土)
第4回あさひエコ大学
(尾張旭市)名古屋産業大学の講師の方による身近なテーマを題材とした講座を開催します。 第4回テーマ:神社寺院の生物多様性ー自然共生サイト認定に向けた活動例
-
2025年1月25日(土) ~ 2月9日(日)
グリーンウッドワーク講座海上の森(海上の森体験学習プログラム)スツールづくり
(あいち海上の森センター)海上の森で伐ったみずみずしい生木を、斧やナイフなどの手道具を使って小物や家具をつくる木工です。自分で使うものを自分の手で作る楽しさを味わうことができます。