- 東三河北部
- 自然
- 来館
新城市鳳来寺山自然科学博物館
鳳来寺山を中心とした東三河地区の特徴的な動物・植物・菌類・岩石・鉱物について展示しています。2階の「仏法僧コーナー」では、鳳来寺山でのラジオ放送がきっかけで正体が判明した「コノハズク」と「ブッポウソウ」を見ることができます。中庭の「コノハウス」では傷病保護されたフクロウ類を見ることができます。
- スタンプが押せる場所は
- 「受付」です。
鳳来寺山を中心とした東三河地区の特徴的な動物・植物・菌類・岩石・鉱物について展示しています。2階の「仏法僧コーナー」では、鳳来寺山でのラジオ放送がきっかけで正体が判明した「コノハズク」と「ブッポウソウ」を見ることができます。中庭の「コノハウス」では傷病保護されたフクロウ類を見ることができます。
- スタンプが押せる場所は
- 「受付」です。
施設名 | 新城市鳳来寺山自然科学博物館 |
---|---|
住所 | 新城市門谷字森脇6 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
休館日 | 火曜日、12/29~1/3、11月は無休 |
料金 | 大人220円、小中学生100円 |
電話 | 0536-35-1001 |
アクセス(公共交通機関) | JR飯田線本長篠駅下車、豊橋鉄道バス田口方面行きに乗り(12分)、鳳来寺バス停下車、徒歩13分。 |
アクセス(車) | 新東名新城ICより15分。 |
関連サイト |
公式ホームページ
|