- 西三河南部
- 図書館
- 来館
- 講座・イベント
刈谷市中央図書館
74万冊の蔵書を持ち幼児から高齢者にいたるまで市民の誰にでも図書資料を提供することにより学習意欲の向上と文化創造に貢献するための施設です。当館で所蔵している村上文庫(市指定文化財)は、国文学関係の貴重な書物を多く所蔵していることで、全国に知られています。
- スタンプが押せる場所は
- 「1階カウンター」です。
74万冊の蔵書を持ち幼児から高齢者にいたるまで市民の誰にでも図書資料を提供することにより学習意欲の向上と文化創造に貢献するための施設です。当館で所蔵している村上文庫(市指定文化財)は、国文学関係の貴重な書物を多く所蔵していることで、全国に知られています。
- スタンプが押せる場所は
- 「1階カウンター」です。
施設名 | 刈谷市中央図書館 |
---|---|
住所 | 刈谷市住吉町4-1 |
営業時間 | 9:00~18:00(10~3月、土日祝日) 9:00~19:00(4~9月平日) |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は開館)、祝日の翌日、年末年始、他 |
料金 | 無料 |
電話 | 0566-25-6000 |
アクセス(公共交通機関) | JR「刈谷駅」(南口)・名鉄「刈谷駅」(南口)から徒歩10分 公共施設連絡バス 全線「美術館」バス停下車 |
アクセス(車) | 国道23号(知立バイパス)から「一ツ木IC」から約5km(約15分)または「野田IC」から約3km(約10分) 伊勢湾岸自動車道から「豊田南IC」から約10km、衣浦豊田道路(有料)経由で約20分 |
備考 | 授乳室やオムツ交換スペースはご相談ください。 車いす、ベビーカーの館内貸出できます。 |
関連サイト |
公式ホームページ
|