スタンプラリー対象施設
- 尾張東部
- 自然
- 来館
愛知県陶磁美術館
やきものは、土と水と炎から作られています。当館は、豊かな自然の中、原始から現代までの世界中のやきものを所蔵する日本屈指の陶磁文化の殿堂です。展示では、やきものを通じて愛知県をはじめ世界各地の風土や文化の違いを学ぶことができます。作陶体験もでき、やきものを見て・作って・1日遊べるミュージアムです。
愛知県陶磁美術館
- スタンプが押せる場所は
- 「本館受付付近」です。
やきものは、土と水と炎から作られています。当館は、豊かな自然の中、原始から現代までの世界中のやきものを所蔵する日本屈指の陶磁文化の殿堂です。展示では、やきものを通じて愛知県をはじめ世界各地の風土や文化の違いを学ぶことができます。作陶体験もでき、やきものを見て・作って・1日遊べるミュージアムです。
- スタンプが押せる場所は
- 「本館受付付近」です。
|
|
施設名 | 愛知県陶磁美術館 |
住所 | 瀬戸市南山口町234 |
営業時間 | 9:30~16:30(最終入館 16:00)、7/1~10/2は9:30~17:00(最終入館 16:30) |
休館日 | 月曜日(祝休日の場合は直後の平日)、ただし、5/2は開館、12/26~1/4 |
料金 | 常設展及びテーマ展:一般400円、高校生・大学生300円、中学生以下無料、団体割引有 特別展・企画展は都度定めます。 陶芸館(作陶体験):有料 敷地内散策:無料 |
電話 | 0561-84-7474 |
アクセス(公共交通機関) | ・リニモ「陶磁資料館南」駅下車、徒歩600m ・名鉄バス「陶磁美術館」下車(土日、祝日のみ運行) |
アクセス(車) | ・名古屋瀬戸道路「長久手IC」から足助・瀬戸方面に約5km ・モリコロパークから約5分 |
関連サイト |
公式ホームページ
|