- 西三河北部
- 自然
- 来館
- 講座・イベント
豊田市博物館
豊田市の歴史や人々の暮らし、それらを取り巻く自然について
知ることができる総合博物館です。
博物館へ訪れる様々なきっかけを生み出す交流スペース 「えんにち空間」が各ゾーンをつなぎます。
また、誰でもいつでも気軽に利用できるよう、くつろげる場所を確保します。
- スタンプが押せる場所は
- 「1F えんにち空間」です。
豊田市の歴史や人々の暮らし、それらを取り巻く自然について
知ることができる総合博物館です。
博物館へ訪れる様々なきっかけを生み出す交流スペース 「えんにち空間」が各ゾーンをつなぎます。
また、誰でもいつでも気軽に利用できるよう、くつろげる場所を確保します。
- スタンプが押せる場所は
- 「1F えんにち空間」です。
施設名 | 豊田市博物館 |
---|---|
住所 | 豊田市小坂本町5-80 |
営業時間 | 10:00~17:30(入館17:00まで) |
休館日 | 月曜日(祝日除く)、年末年始、展示替え期間 |
料金 | 一般300円 高大生200円 中学生以下無料 ※豊田市民、障がい者等減免有 |
電話 | 0565-85-0900 |
設備 | ・車いす、ベビーカーの貸し出し有 ・ヒアリングループ(設置型、子機)※セミナールーム ・授乳室 ・ユニバーサルシート(ユニバーサルシート室) |
アクセス(公共交通機関) | 名古屋駅より 電車:約60分 ・地下鉄東山線伏見駅乗換え、地下鉄鶴舞線豊田市行き終点下車徒歩約15分 ・名鉄名古屋本線豊橋行き「知立」乗換え、名鉄三河線猿投行き「豊田市」下車 豊橋駅より 電車:約60分 ・名鉄名古屋本線名鉄岐阜行き又は新鵜沼行き「知立」乗り換え、名鉄三河線猿投行き「豊田市」下車 岡崎駅より 電車:約30分 ・愛知環状鉄道高蔵寺行き「新豊田」下車 最寄り駅より 徒歩約15分 名鉄バス ・豊田市駅より53、54、55系統衣ケ原、三好、赤池駅方面「美術館北」下車徒歩約3分 |
アクセス(車) | 東名高速道路「豊田IC」より約15分 伊勢湾岸自動車道「豊田東IC」より約20分 東海環状自動車道「豊田松平IC」より約15分 |
関連サイト |
豊田市博物館
|